即興厨房

大船市場で野菜を大量に買い込んでええ感じのお総菜を一週間分作ってはブログに記録する人です。器は骨董屋でこつこつ集めたぐい飲みやお猪口です。美術展、本、たまの旅行も記事にします。好きな動物はチー付与のどんぐりです。

さかなのレシピ

【美味しかったので】ウマヅラハギの酸菜入り酒塩煮【備忘録】

材料 下処理済みの白身の魚 今回はウマヅラハギ 白菜の酸菜 調味料 酒 塩 生姜 五香粉 作り方 魚に飾包丁を入れ塩焼きにする程度の塩を振って15分以上冷蔵庫で保管する。 酒、水、酸菜、塩、繊切生姜を鍋に入れ煮立てて下地を作る。煮付けの下地なので吸い加…

イナダに塩して胡麻油で焼くと美味い。

安さに釣られてイナダの切り身を買ってしまった。半身2枚で225円である。相変わらず鈴木水産はふざけている。 家に帰ってからいろいろ検索したら、 イナダは美味しくない 血なまぐさい ぱさぱさしてる 脂がのってないので味の濃い照焼や油を補える唐揚げなど…

【簡易レシピ付き】子持ち鮎の圧力鍋蒸し【塩1時間、蒸し30分】

材料 子持ち鮎 塩 調理器具 圧力鍋とその中に入れる蒸し器 調理用シリコーンシート ほんとのこというと蒸した後皿に移すのが大変なので竹の葉など使うとよいのではないか 作り方 子持ち鮎は水洗いした後ペーパータオルで拭ってぬめりをとる。 表と裏に多めに…

2023年自家鱧尽くし 鱧の土瓶蒸し>鱧の落とし>鱧の蒲焼

来年の私のために、骨切鱧で落とし、土瓶蒸し、蒲焼を調理する際のレシピとコツを記録する。 表題は美味さ順、レシピは調理順に並べた。 材料 骨切鱧、青じその葉、あれば穂紫蘇または花穂紫蘇、あれば山椒の葉、あればかぼす 調味料 白梅酢、永谷園松茸の味…

ウルメイワシの刺身を梅酢、かぼす+藻塩、九州醤油で食べ比べ 何れ甲乙つけがたし

ウルメイワシの刺身が安かったので買ってきて 梅酢 カボス+塩 フンドーキンの甘くておいしい醤油 で食べ比べてみた。 梅酢 鰯の類は梅干しで煮たり梅肉の叩いたのを天盛にして頂いたりするのだから合うだろうとは思っていた。箸で刺身を摘み梅酢に付けると…

オキアジ加熱調理食べ比べ 塩>ムニエル>幽庵焼き

小振りのオキアジが鈴木水産で3尾500円で売っておったので、天与と浮かれ踊りながら連れ帰ってきた。 ぜいごを削ぎ取り、えらと内臓を外し、背骨に貼り付くような胃の腑から指でよく泥を掻き出す。ペーパータオルで丹念に水けを取って、 一尾は全体とおなか…

夏の終わり・秋の始まり 小振りのむつの刺身、半分はりゅうきゅう、半分は藻塩とかぼすとお醤油で

昼の暑さはどこへやら、夜になると月は涼やかで蟋蟀の声が降るようである。 魚屋で仕入れてきた小ぶりのむつの刺身の半分を 酒1 醤油1 砂糖1 の比率で仕立てたたれで和えてりゅうきゅうにする。 黒の塗りの片口に直接調味料を入れ、小さな泡だて器で混ぜた後…

大分県の郷土料理「りゅうきゅう」が買ったはいいが当日どうしても食べられないお刺身を素晴らしく上等にしてくれる件について

りゅうきゅうとは刺身の漬けである。 漬けのたれが胡麻を入れた砂糖醤油であるところに特徴がある。 人生において、刺し身の柵を買ったが諸事情によりどうしても当日食べられないということはままあるものだ。 その場合まず柵を日本酒で洗ってキッチンペーパ…

「海の恵み 食の底力 JAPAN」と「旬食予報」でプロのお魚レシピと提供価格を検索して自炊の素晴らしさを満喫する方法

魚を買ったら「海の恵み 食の底力 JAPAN」のヘッダにある「種類で探す」から作りたい・または作れそうなレシピを探す。 同じ団体が運営していると思われる「旬食予報」の「魚の種類から探す」から同じメニューを見つける。 旬食予報にはレシピの記載はないが…

【新玉ねぎ】カツオの刺身の頂き方【藤商店のたたきのたれ】

【材料】 カツオの刺身一柵 新玉ねぎ 【調味料】 マヨネーズ 藤商店のたたきのたれ 青のり(彩のため、趣味です) 【作り方】 かつおの柵を厚切りにする たたきのたれをかけ混ぜてなじませる 新玉ねぎをスライサーで薄切りにしてかける マヨネーズを縦横無尽…

ユメカサゴ調理メモ

さばきかた ユメカサゴはとげがえぐいので最初に鰓蓋と腹びれと尻びれをキッチン鋏で切り落としておくとあんしん!背びれにも鋭いとげがあるが作業に支障はなかった! うろこをとる。 鰓の下のカマを先の細い鋏か包丁の先で突き刺すようにして切り落とす。 …

ガンゾウビラメの煮つけとソテーは大変うまい

大船の鈴木水産でガンゾウビラメの小さいのを売っていた。まるっこくて「有眼側(表)に輪郭のある濃い斑紋が1つある」(ぼうずコンニャクさんの市場魚類図鑑より引用)。ぼうずコンニャクさんによると四つ星だったのでこれはしたりと3尾買って帰った。今日…

【2022年】鱧の落とし、鱧の蒲焼、鱧の土瓶蒸し【鱧一人遊び】

今年の夏は、早くに訪れ、苛烈だった。それで漠然と、夏はずっと長く滞在するものだと思っていた。しかし8月の下旬を待たずに蟋蟀や邯鄲が鳴き始め、夜も涼やかな空気が沈殿するようになった。 うかうかしていたら夏が終わってしまう。 大船は鈴木水産で骨切…

6月のヘダイのポワレ、塩焼き、塩こうじ漬けの記録

全長12~13cmのヘダイが大船市場で3尾400円程度で売られていた。 ヘダイ、なじみのない魚だ。 ボウズコンニャクさんを尋ねたところ、四つ星且つ季節による味わいの変動が少ない魚というので引き取ることにした。 しかし別のサイトによると、3~5月の産卵期の…

【自分メモ】おいしい煮魚の作り方

【材料】 煮たらおいしい魚 【調味料】 酒 180ml 砂糖 大匙2杯半 みりん 45ml 醤油 45ml 薬味 生姜、実山椒、冥加、葱など適宜 【作り方】 魚が丸ごと入るサイズの鍋に酒と味醂と砂糖を薬味を入れて沸騰したらいったん火を止め待機 洗い桶に斜めに立てかけた…

【美味しかったので】黒ムツの山椒煮【備忘録】

【材料】 体調23cm、やや小ぶりの処理済みの黒ムツ 2尾 【調味料】 醤油 大匙1 みりん 大匙1 酒 大匙2 砂糖 大匙2 冷凍実山椒 小匙1 【作り方】 処理済みではあるが黒ムツをおなかなどを中心に気持ち水洗いする 80度の湯を沸かす 調味料をすべて鍋に入れ実…

一晩寝かせて大変うまい鯛の実山椒塩こうじ漬け

[材料] 鯛 自分は尾頭付きで作ったが切り身でもよかろうなのだァァァァッ!! [調味料] 塩こうじ 実山椒 [作り方] 塩こうじに実山椒を混ぜる 鯛に薄く塗る 尾頭なら腹の中にも塗る ラップして一晩寝かせる 塩こうじをペーパータオルなどで拭きとる 切…

身崩れしやすい魚を魚焼きグリルから皿に移す際焼き物メッシュシートが有用な件について 或いは子持ちの春鰊を魚焼きグリルで上手に焼く方法

本日魚焼きグリルでグリルの長辺くらいのでかさの鰊を焼いた。 非常にいい感じに焼けた分、もりつけトングでいかに上手に挟んでも確実にどこかがもげる予感があった。 そうだ!いつも魚焼きグリルに敷いてるメッシュシートごと移しちゃえばいいんじゃね? メ…

【美味しかったので】芝エビのアヒージョ【備忘録】

【材料】 芝エビ プチトマト(があるとよかったのだがなかったので冷凍していた塩トマトを入れた トマトの旨味と酸味が重要だと思うので特に記す) 大蒜 2かけ以上 マッシュルームなどキノコ類 1パック以上お好みで 【調味料】 塩 小匙1杯以上 オリーブオイ…

キンメダイの塩焼きをオリーブオイルと塩と柑橘で食べるとうまい!

【材料】 キンメダイ切り身 【調味料】 ちょっといいさらさらした塩 自家製の煎り塩でもよい 柑橘(レモン、柚子、かぼすなど たぶんポッカレモンでもいい) ちょっと筋のいいちゃんと果汁感のあるエクストラバージョンオリーブオイル 【作り方】 キンメダイ…

雑だけど美味いマトウダイのバターソテーの作り方

【材料】 水洗いしたマトウダイ ※水洗いの定義についてはこちらの記事を参照のこと バター 20g 塩 タラゴン ローズマリー フェンネル ポッカレモン 【使う道具】 マトウダイが丸ごと入るフライパンまたはウォックパンと蓋 【作り方】 フライパンにバターを…

マツカサウオの丸焼き

マツカサウオ こんなん見たらだれでも買いますわ。そうでしょう? 敬愛するぼうずコンニャクさんによると四つ星の「非常に美味」。オススメの調理方法が丸焼きというのもイカしてる。 ざっと洗って魚焼きグリルで焼く。強火、表6分裏6分でいい感じになったと…

黒ムツは椎茸と一緒に煮つけるとうまい

【材料】 黒ムツの切り身 椎茸 香味野菜:実山椒または生姜または葱 今回は初夏に冷凍しておいた実山椒で仕立てた 酒 醤油 砂糖 みりん 京風出汁の素またはめんつゆ なくても良さそうだが入れると突然味がまとまる 【必要な道具】 やや深く切り身が丸ごと入…

片面焼きグリルで子持ち鮎を焼く方法

【材料】 子持ち鮎 塩 【必要な道具】 ペーパータオル アルミホイル 【あると望ましい道具】 グリル用焼き物メッシュシート 指先トング 【作り方】 グリルにメッシュシートを敷いておく グリルを弱火で温めておく 鮎はよく洗ってぬめりをとる 水洗いでぬめり…

骨切り鱧を手に入れた来年の私のためのメモ

おそらく来年の私も骨切り鱧を200g買うだろう。以下のような手順で調理されたし。吸い物とおとしの分は食べる三時間前には湯通しして冷蔵庫で冷やしておくべし。 鱧のおとし 【材料・調味料】 KALDIで売ってる梅しそのたれ 青じそ 落としの数だけ 【作り方…

フライパンで作るヨコスジフエダイのまるごとハーブ焼き

ヨコスジフエダイのハーブ焼き 【材料】 1尾200gくらいのヨコスジフエダイ 【調味料】 塩 大匙1以上 タイム 大匙1以上 ローズマリー 大匙1以上 大蒜3かけ オリーブオイル 魚が浸るほど 【使う道具】 ペーパータオル 【作り方】 こちらを参考にヨコスジフエ…

【備忘】牡蠣鍋【味噌仕立てじゃないやつ】

【材料】 牡蠣 白菜 葱 大根 平茸 榎茸 【下地】 だし道楽 塩 【薬味】 かんずり 大根 ポン酢しょうゆ 塩 【作り方】 大根をおろす 下地を吸い加減で調味する 斜め切りの葱、ざく切りの白菜、短冊切りの大根、石突をとってばらした平茸と榎茸を鍋に入れ蓋を…

細口コーヒーポットで魚の霜降りをすると皮が剥げないぞ。

魚の煮つけを作る際、熱湯をかけて霜降りにするものだが、このとき普通のやかんで注ぐと水流が太いため大抵皮が剥げて美観が損なわれてしまう。 しかし細口コーヒーポットで注ぐと水流がマイルドで皮が剥げない。 細口コーヒーポットをお持ちの方はお試しの…

メバルの煮つけ

筋肉料理人さんの煮魚を参考にしている。 筋肉料理人さんのレシピでは、 魚100g:醤油大さじ1:みりん大さじ1:砂糖大さじ1:日本酒大さじ4:水大さじ4 が黄金比となっている。うちでは日本酒を水に替えているので、水が8という分量になる。 今日は…

そんな調味料を使ったら美味くなるに決まっているだろうという深川丼

一人前醤油仕立て。調理時間めっちゃ短くて楽。 【材料】 冷凍のアサリの水煮 からのないやつ 1カップ 葱 青ネギの場合は5本程度を小口に 白ネギの場合は1本を1センチ程度の斜め切りに 玉子 2個 【調味料】 だし道楽またはめんつゆ 50ml 森田醤油三年熟成絞…