即興厨房

大船市場で野菜を大量に買い込んでええ感じのお総菜を一週間分作ってはブログに記録する人です。器は骨董屋でこつこつ集めたぐい飲みやお猪口です。美術展、本、たまの旅行も記事にします。好きな動物はチー付与のどんぐりです。

アート覚書

【2024年3月8日】鳳城、泥牛庵、鳳月堂、横須賀美術館日本の巨大ロボット群像展

前日の天気予報では、雨になる、雪が降る、果ては電車が止まるだのと言われていたが、家を出るころには青空が雲間から覗くほどになっていた。 ランチの店に迷ったが乗り換え駅の金沢八景にある筋のよさそうな中華料理で頂くことにした。 鳳城 泥牛庵 鳳月堂 …

【2024年2月9日】扇屋、江ノ島水族館メンダコと深海生物タッチ、Eggs 'n Things 湘南江の島店、水木しげるの妖怪 百鬼夜行展

江ノ島水族館では1月から3月限定で深海生物タッチというイベントを開催している。 更に1月から4月までタッチプールにオオグソクムシが登場! おまけに1月31日からメンダコ生体展示中! 今行かずしていつ行くというのだえのすい! メンダコの飼育はムツカシイ…

Beeftro by La Conccinelle、Art in Tokyo YNK、みちのくいとしい仏たち、呪術廻戦×KITTE、魚學ことはじめ

図書館で『街の中で見つかる「すごい石」』を借りたら東京駅の蟹の化石が見たくなった。東京ステーションギャラリーで開催中の『みちのくいとしい仏たち』を見るついでに探しに行こうとリュックに本を詰めて出かけた。とはいえまずは腹ごしらえである。調べ…

【2023年10月25日】おおたオープンファクトリー2023 赤塚刻印製作所、ウェディア、ブーランジェ D316、風と地と木合同会社/Vilhelm Hertz アトリエ、松島商工

大田区と言えば町工場である。下町ロケットとか。観てないけど。 そんな大田区では1年に1度町工場を開放、現場で!直接職人さんに話を伺い!工場によってはモノづくり体験もできる!そんな夢のようなイベントを開催している。 それが「おおたオープンファク…

【2023年10月26日】手塚治虫ブラック・ジャック展、北欧料理リラ・ダーラナ、細江栄公作品展、ウルトラセブン55周年記念中西学写真展

手塚治虫ブラック・ジャック展 劇画の時代 医師としてのバックグラウンド ブラック・ジャック連載前夜 ブラック・ジャック原稿 北欧料理リラ・ダーラナ 細江栄公作品展 ウルトラセブン55周年記念中西学写真展 手塚治虫ブラック・ジャック展 ブラック・ジャッ…

【2023年9月22日 横浜散策】Deli&Restaurant Bar Maachin、TAKARADAのコラレン、港の見える丘公園、神奈川近代文学館「おまけ」と「ふろく」展

みなとみらい線元町中華街駅2番出口を右に出てすぐのところにあるDeli&Restaurant Bar Maachin。 Deli&Restaurant Bar Maachin Deli&Restaurant Bar Maachin Lunch Menu いい感じのメニューが掲出されていたので入ってみることにした。6種類のタコスから…

【2023年9月10日~12日 三鷹・武蔵野旅行 三日目】中近東文化センター、マイスタームラカミ、ハイナン焼きショーロンポー、石井豆腐店、江戸東京たてもの園

朝食に昨日購入したパサージュ・ア・ニヴォのパン・オ・レザン320円とソーシス320円を頂いた。 パサージュ・ア・ニヴォ パン・オ・レザン まぁこのルックスを見たらあえて駄文で装飾する必要もなかろうと思われるが、総じてつやっつやしててこんがりし…

【2023年9月10日~12日 三鷹・武蔵野旅行 二日目】パサージュ・ア・ニヴォ、国立天文台、三鷹の森ジブリ美術館、餃子のハルピン

朝食は武蔵境で特上の評価がついているパサージュ・ア・ニヴォのパンを頂くと決めていた。 ホテルを出て左、日本歯科大学の見える交差点を少し過ぎたところにある小さなパン屋である。朝8時開店とくればホテルメッツ武蔵境に宿泊した人の朝食のためにあるよ…

【2023年9月10日~12日 三鷹・武蔵野旅行 一日目】江戸東京たてもの園、鬼太郎茶屋、深大寺、鈴屋、深大寺手打ちそば湧水、太宰治展示室三鷹の此の小さな家

遅い夏休みをとって二泊三日で三鷹・武蔵野に旅行してきたので記録する。 【主目的】世間のジブリアイがジブリパークに集まっているうちに三鷹の森ジブリ美術館に行く。 【副目的】片道二時間かかるのであればいっそ泊まって周辺の文化施設と美味いものを一…

【エログロ注意】2023年6月24日から7月9日までスパンアートギャラリーで開催された「丸尾末広大博覧会」を観に行って参りました【ネタバレ注意】

丸尾末広先生と呼べば少女椿のミドリちゃんと応えるものだ。 丸尾末広「ミドリⅠ」 丸尾末広「ミドリⅠ 下絵」 この展覧会の素晴らしいところは原画の下に下絵が展示されていて比較できるところである。 こう並べてみると唇の色艶や目元の濃さにより下絵の方が…

FEI ART MUSEUM YOKOHAMAで開催中の迫稔雄先生の『嘘喰い』原画展は描線の緻密さがおかしいので見に行くといいよ!

原画展の醍醐味は、生の描線の美しさもさることながら、最終的には印刷物という二次元に落とし込まれることがわかっておりながらスクリーントーンを重ね削りホワイトを飛ばすその工芸に近い技巧を堪能できるところにあると思う。 まつ毛のホワイト、鼻梁と人…

日本科学未来館「『AKIRA』の音」と刷毛じょうゆ海苔弁山登りさんの「海」とダイバーシティ東京ユニコーンガンダムと

「『AKIRA』の音」 刷毛じょうゆ 海苔弁山登りさんの「海」 ダイバーシティ東京ユニコーンガンダム 「『AKIRA』の音」 日本科学未来館でAKIRAの音楽をテーマにした展示、「『AKIRA』の音」が行われていると知った。大友克洋先生もAKIRAも芸能山城組もまるご…

横浜ミネラルマルシェ、IMT特別展『極楽鳥』とレクチャー『発色のメカニズム:鳥の羽と貴石』抄録、Depotの東京ナポリタンとプリン

横浜ミネラルマルシェ IMT特別展『極楽鳥』レクチャー『発色のメカニズム:鳥の羽と貴石』抄録 IMT特別展『極楽鳥』出品物写真 ピエール・ステルレ(Pierre Sterlé)『鳥のブローチ』写真 横浜ミネラルマルシェ そろそろ目新しい石に会いたくなったので、横…

エゴン・シーレ展、国風盆栽展、味坊老酒舗、湯島天満宮梅祭り、吉池の生牡蠣

エゴン・シーレ展を見に行くのであれば、美術鑑賞用の単眼鏡を持っていくとよろしい。筆致と調色の変遷がとてもよくわかるからだ。『抒情詩人』においてストロークは大胆で分厚くところどころでひりだしただけの絵の具が隣り合っており関節ごとの指は一刷け…

【11月20日~24日 全国旅行割 青森市・弘前市旅行 四日目】青森魚菜センター、青森県立美術館、三内丸山遺跡、吉兆

四日目の朝は青森魚菜センターで初日の3枚に1100円の5枚を足してのっけ丼である。 ちょっとこう載せ方がアレだがまぁ許してほしい。 刺身は全てじんやさん。ぶり、かんぱち、ヤリイカ、ひらめ、大トロ、中トロのオールスター。ここに山正高野さんのホタテの…

【11月20日~24日 全国旅行割 青森市・弘前市旅行 三日目】喫茶マロン、弘前城、津軽藩ねぷた村、畠山製麺直売所、弘前市立博物館、成田書店、おさない

三日目の朝食は純喫茶マロンのモーニングとしゃれこんだ。 もうこの佇まいからしていいよね。大好き。バンバンいらっしゃっちゃいますとも。 店内!ウォェェェアアアー! ごきげんな朝食。厚切りトーストとゆで卵で600円、かりかりに焼いたフランクフルトが…

【11月20日~24日 全国旅行割 青森市・弘前市旅行 一日目】らせん堂、青森魚菜センター、棟方志功記念館、津軽じょっぱり漁屋酒場

主目的:全国旅行割?乗るしかない このビッグウェーブに 副目的:青森という土地でしか味わえない文化・食を押し戴く 更なる副目的:行きたい店・名所のあたりをつける程度の緩めの下調べ日程調整でどのくらい旅を満喫できるかを検証する 宿泊先:アートホ…

2022年11月6~7日 静岡旅行二日目 三保の松原、東海大学海洋科学博物館、東海大学自然史博物館、ごはん屋さくら、末広鮨の桜えびすし

荷物をフロントに預け、7時半にホテルを出て三保の松原行きのバスに乗った。三保の松原入り口からみほしるべまで歩いてゆきレンタサイクルを借り、早朝の三保の松原を写真など撮りながら自転車で巡り東海大学海洋科学博物館に参じようという旅程である。 HEL…

2022年11月6~7日 静岡旅行初日 登呂遺跡、芹沢圭介美術館、フェルケール博物館、海岸食堂

日数:一泊二日 移動手段:新幹線、電車、バス、自転車 主目的:今年で一般公開がとりやめとなる東海大学海洋学部博物館を見届けること 副目的:静岡県でしか得られない文化と栄養を摂取すること さらなる副目的:静岡県にしかない食品や調味料を得ること 1…

春画ールさんの「春画夜会」行ってきた。

春画ールさんは春画の偉い人である。東に撮影禁止の春画があると聞けば訪ね懸命に脳に焼き付け、東に一般公開していない史料があると聞けばツイッターで閲覧のつてを探し、心打つ春画があればツイッターに放流し、安からぬ骨董の性具を惜しまず人に触れさせ…

【2022年4月24日~27日】長崎市オランダ通りのグランドカバーがかわいい件について【長崎旅行2日目】

長崎市オランダ通りグランドカバー 長崎市オランダ通りグランドカバー ちなみに長崎市の市章は星を象っている。 長崎市市章 厨二力が高いので安倍晴明がらみかと思っちゃったんだが公式サイトによると 外形は草書の「長」をデザインし、鶴の港を象徴して折り…

【2022年4月24日~27日】諏訪神社、月見茶屋、長崎公園のこと【長崎旅行1日目】

長崎歴史文化博物館の裏手から諏訪神社へ。 長崎文化歴史博物館から諏訪神社に向かう坂 長崎文化歴史博物館から諏訪神社に向かう石段 月見茶屋 帰りに寄るから待っててね。 諏訪神社正門から長崎の町を見下ろす 眺めがよい。 諏訪神社境内 踏み石の配置他も…

国立科学博物館の「宝石 地球が生み出すキセキ」の後魚草で生牡蠣頂いて東洋ルース販売会寄ってきた

気が付いたら5時間滞在してた国立科学博物館の「宝石 地球が生み出すキセキ」。 最初に迎えてくれるのは巨大なアメシストドーム。 アメシストドーム こちら高さ2.5m、重さ片方2~2.5tという代物。ブラジル産。 アメシストドーム 部分 宝石は基本的には大地か…

ミネラルザワールドin横浜でフカネ巻き体験講習受けた後ジャズ喫茶ちぐさでリクエストのお使いしてきた

※ワイヤーの太さを修正しました。 人気でなかなか参加枠が開いてないフカネ巻きの講座、今回のミネラルザワールドin横浜では一週間前にまだ体験講座の空きがあったので慌てて申し込んできた。 で参加。 通常の本講座は二日間みっちり講習で、脳みそのキャパ…

「奇想のモード展」と「ミロ展」はしごしてきた

ファーブルのお孫さんのヤン・ファーブルの昆虫を使った服飾を一点でも見られれば良いと思って行った「奇想のモード」展。 串野真也さんというバチクソえげつないファッションデザイナーさんと出会って狂喜乱舞したのでおすそ分けしたい。 串野真也 Stairway…

素材博2022のレクチャーとワークショップを満喫してきた

2022年2月19日、横浜港大さん橋ホールで開催の素材博覧会に行ってきた。 素材博覧会とは、オリジナル、アンティーク、デッドストックなど何でもありの、ハンドクラフト素材の展示即売会である。 新型コロナ下での規模縮小の影響のためか、今回から入場料500…

『「食と農」の博物館』と『描くひと 谷口ジロー展』をハシゴしてきた

食と農の博物館は大根踊りで有名な東京農業大学の運営する博物館である。 常設展の主なコンテンツは、 ・農大の歴史 ・二母性マウス「かぐや」 ・鶏の剥製 ・酒器及び酒造り関連 ・古民家 である。 また、一般財団法人進化生物学研究所の熱帯温室バイオリウ…

【東博に初詣に】博物館に初もうで/イスラーム王朝とムスリムの世界【行って参りました】

毎年干支にちなんだ特別展示を開催するトーハク、テーマは「今年はトーハク150周年!めでタイガー!!」 はっちゃけててよろしい。 白釉鉄絵虎形枕 中国・磁州窯 金~元時代・12~13世紀 まずは看板息子の虎形枕。つやっつやで大変美しい。 香取秀真 昭和時…

【2021年10月31日~11月3日】旭川市二日・三日目 旭山動物園、青葉、ちろる、大黒屋【北海道旅行其の参】

二日目三日目は朝一で旭山動物園に行った。もとより二日続けて行く予定だったので前日の旭川市博物館で年間パスポートは購入済みである。入園料は大人1000円、パスポートは1400円なので2回以上行くならもう元が取れるのである。 というわけでわくわく動物ラ…

【2021年10月31日~11月3日】旭川市初日 道の駅DAPASと旭川市博物館、居酒屋天金【北海道旅行其の弐】

コロナの合間を縫ったおかげで、トラベルコちゃんでJAL往復旭川直行便ホテルウィングインターナショナル旭川3泊4日で3万2700円(朝食無)というふざけた値段のプランをゲットすることができた。旭山動物園は11月3日から11月11日まで冬季開園の準備で休園とな…