おそらく来年の私も骨切り鱧を200g買うだろう。以下のような手順で調理されたし。吸い物とおとしの分は食べる三時間前には湯通しして冷蔵庫で冷やしておくべし。
鱧のおとし
【材料・調味料】
KALDIで売ってる梅しそのたれ
青じそ 落としの数だけ
【作り方】
- 大鍋に湯通しのための湯を沸かす
- ボウルか洗い桶に冷やかすための冷水をためておく
- 吸い物と落としで食べたい分の鱧を一口大に切る
- 1で沸いた湯に入れる
- 鱧の身が咲いたら水に落とす
- 手で水分をぎゅっと絞る
- 冷蔵庫で冷やす
- 冷やしたものがこちらに!
- 青じそをはもの数だけ敷く
- 鱧を盛り付ける
- 梅紫蘇のたれをちょいと多めにかける
- 好みで白胡麻も
- 鱧を青じそで包んでいただく
- うまい!
鱧山椒
【材料】
山椒の実
みりん
酒
醤油
【作り方】
- フライパンで鱧を皮目から両面素焼きにする といいたいところだが来年はセリアで買ったホットサンドメーカーみたいなバーベキューグリルで両面をこんがり炙ろうと思う
- フライパンに山椒の実、みりん、酒、醬油を入れ、味見をしてたれがいい感じよりちょっと濃いくらいになったら身にたれをかけつつ煮詰める
- 鱧の肌がいい色になったら皿に盛り付け煮詰まったたれを山椒ごとかける
- 山椒の実もろとも頂くとしびれる旨さ!
参考サイト:
鱧のお吸い物
【材料】
松茸のお吸い物
京風だしの素
椎茸
三つ葉とか芹とか香りのよい野菜 今回は買うのを失念していたので葱で賄った
【作り方】
- お椀で水を測り小鍋に入れる
- 採用した野菜を適当に切り鍋に入れる
- 中火で煮る
- 大鍋に湯通しのための湯を沸かす
- ボウルか洗い桶に冷やかすための冷水をためておく
- 吸い物と落としで食べたい分のはもを一口大に切る
- 1で沸いた湯に入れる
- 鱧が咲いたら水に落とす
- 手で水分を絞る
- 椀に鱧を盛る
- 野菜が煮えたら松茸のお吸い物とだしの素で吸い地を調味する
- 椀に吸い地を注ぐ
- うまい!
イジョー。