即興厨房

大船市場で野菜を大量に買い込んでええ感じのお総菜を一週間分作ってはブログに記録する人です。器は骨董屋でこつこつ集めたぐい飲みやお猪口です。美術展、本、たまの旅行も記事にします。好きな動物はチー付与のどんぐりです。

そんなにキノコが好きなのか。

さて週末がやってきた。翌週分のお惣菜を作らねばならない。

食材はこんな感じ。

 

f:id:nekohann:20180722203205j:plain

 

はい、またやらかしましたねこの人。

なんですかこのキノコの量は。

左上を見てほしい。これエリンギ2種類2パックじゃないからね。

積んであるからね。

1種類3パックともう1種類2パック、計5パックあるからね。

正気の沙汰じゃありませんよ。

椎茸も重ねてるからわかんないですけどこれ2パックですからね。

その上にマッシュルームこんなに買って。あんた何考えてるんですか。

 

キノコ好きなんですよ。

あと安いと買っちゃうんですよ。

すんません。

 

はいもうこの話題おしまい。

 

今週の食材は以下となる。

 

エリンギ5パック 内2パック前週繰越

ブナシメジ3パック うち1パック死亡

エノキダケ4パック うち2パック前週繰越

椎茸2パック

マッシュルーム1パック

白菜小さいの1株 前週繰越

キャベツ1/4 前週繰越

トマト8玉 内大3玉前週繰越

人参6本 うち3本前週繰越

玉ねぎ2と3/4 内3/4前週繰越

カボチャ1/2

ブロッコリー2株

ピーマン2袋

茄子7本 内1本前々週繰越でしおしお  内6本前週繰越

画像にない食材

セロリの葉っぱ3本 前週繰越

もやし1袋

他高野豆腐3個

油揚げ2枚

牛薄切り肉600g

 

まずは味噌汁をやっつける。このままでは白菜が危機的な状況に陥るので白菜をメインに据える。とはいえ鍋の容量的に半分が限度である。翌週まで持ってくれよ! 白菜は半分に割りそこから更に半分半分つまり8つ割りにして葉先からざく切りにしていく。人参半分をスーパーベンリナーで繊切にする。今週仕入れのえのきだけを石突を落とした後半分に切る。油揚げを半分に切った後細めの短冊にする。前々週から持ち越しのしおしおの茄子を半月に切る。すべて18㎝鍋に入れにんべんの鰹節粉を大匙2ほど投入してから8分目まで水を入れる。圧力鍋に移し低圧で中火にかける。

 

f:id:nekohann:20180722205443j:plain

 

これで味噌汁は整ったので次は副菜に移る。

 

ピーマンをオイスターソースでやっつけたいと思った。一方でキノコの消費を目さねばならぬ。この中で足の速いキノコといえばぶっちぎりでエノキダケである。実をいうと味噌汁に採用しようと前週繰越分を開けたらあかんくはないがほんのちょっぴり酸っぱい匂いがしオイスターソースなどの濃い口でないとごまかしきれぬであろうことが判明、そんなわけでピーマンには椎茸を採用したかったところ前週繰越のエノキダケの消費を優先することにした。またピーマンのオイスターソース炒めには糸こんにゃくの歯ごたえが欲しいので糸こんにゃくも採用することにした。まずは糸こんにゃくを軽く水で洗った後ざく切りにしフライパンで弱火で乾煎りする。エノキダケ2パックは石突を切り落とし半分に切ったところを水で洗いちょっとアレな感じを何とかした後ウォックパンに投入する。ピーマンは半分に切りへたをとり細切りに。味噌汁の残りの人参半分を繊切にし彩を添えてみる。乾煎りして程よく水分のとんだ糸こんにゃくをウォック

パンに投入、中火で蓋をして量の減るのを待つ。火が通ったところで醤油大匙2、オイスターソース大匙2、塩胡椒で調味、五香粉とごま油をまわしかけてできあがり。

 

f:id:nekohann:20180722210317j:plain

 

キャベツの使いどころを模索した結果、蒸し野菜チームに編入させるのが一番無難だろうという結論に至った。今週の蒸し野菜は南瓜、ブロッコリー、キャベツとなる。一番火の通りの遅い南瓜1/4カットからをまずは4センチほど切り出しワタを取りなんかこう一口大といえるぐらいの大きさに切ってゆく。切った先から水につける。皮は剥かん。大鍋に蒸し器をセットし水を張り南瓜を蒸す。その間にブロッコリーを一口大に切って水に放ってゆく。キャベツはざく切り。南瓜の色がうまそうになってきたところでブロッコリーとキャベツを投入。蒸し上がるまで暇なのでトマトの処理に移る。

 

うちでは毎週トマトのオリーブオイル和えをこしらえておる。息子が朝食にトマトのサラダしか食わんからである。

 

トマトは仕入れ分すべてを水に放つ。大玉がよく熟しているので八割にしたものを更に半分にする。トマトについては1.2リットルの密閉容器分の作成を目しているので大玉3つに今週仕入れ分1つを追加した。塩胡椒、塩小さじ半分、バジル、パセリ、オリーブオイルを大匙1杯半投入し密閉容器のふたをして上下左右に振り混ぜる。トマトは塩多めがうまい。

 

f:id:nekohann:20180722211208j:plain

 

トマトを仕立てている間に蒸し野菜も仕上がった様子。キャベツがいい塩梅に汗をかいている。1.7リットルの密閉容器に移し、三杯酢とクミンコリアンダーの効いているハーブソルトフレンチミックスを投入、蓋をして上下左右に振り混ぜる。味見をしたらなかなかいい塩梅だった。

 

f:id:nekohann:20180722211448j:plain

 

茄子である。前週繰越のゼブラ茄子をうまく仕立ててやらねば作ってくださった農家の人に申し訳ない。んでもって、この季節、なんというかこう、だしの効いたおしたしみたいなのが食べたい。冷たいまんまでうまいやつで、かみしめるとこういい筋の出汁がじゅっとしみ出すやつである。

高野豆腐を水につけておく。茄子はへたを切り落とし、縦に6つ割りにする。エリンギは半分に切って手で縦に割く。戻った高野豆腐を絞った後一口大に切る。すべてをウォックパンに投入、京風出汁の元薄色と人偏の鰹節粉と水を浸るくらい入れ蓋をして中火にかける。茄子は煮びたしにすると色が悪くなるが味のためなら仕方ない。茄子がぐたぐだに柔らかくなったところで味見をして弱ければ少し塩を足す。ちょっと前に湖池屋のプライドポテト海苔塩を食べたせいか青のりの風味が恋しくなったのでちょっとかけてみた。

 

f:id:nekohann:20180722212051j:plain

 

このころには圧力なべの圧も下がっているので18㎝の鍋に移し味噌を解き入れる。解き入れるといっても味噌漉しに入れた味噌をスプーンでちょいちょいとこすってやるくらいのものである。

 

今週のワンプレートはハヤシライスである。なんかうまそうだったので熟成デミグラスソースのハッシュドビーフというのを採用してみた。

人参一本分の繊切と3/4玉分の玉ねぎの櫛切りをウォックパンに入れて米油をまわしかけ軽く一混ぜして蓋をして弱火にかける。牛薄切り肉はまな板に展開したものを3センチ幅に切る。玉ねぎが透明になったところで牛薄切り肉を投入し色が変わるまで炒める。赤みが全体の5%ほどになったところでマッシュルームをすべて投入する。今回仕入れたものは石突なしのものだったのでまるっと投入したが石突があればそれは切り落としてほしい。牛脂がマッシュルームに回ってうまそうな照りが出てきたら20㎝鍋に移し浸るほどの水を入れる。保温調理なべに移し沸騰したところで保温調理に入る。2時間くらいしたらルーをすべて投入してまた保温調理する。10分くらいしたらルーがとけるので改めて弱火にかけて沸騰を待つ。沸騰したらまた保温調理にまわす。2時間くらいしたら20㎝鍋に移し粗熱が取れたところで冷蔵庫に入れる。

 

以上。